ヘッドライト/テールライト/サイドウィンドウフィルム ライトブラック

ヘッドライト/テールライト/サイドウィンドウフィルム ライトブラック

¥273
在庫残り
利用可能な最大数量に達しました。

この商品について

■材質・柄について

■材質:PVC(ポリ塩化ビニール) シートタイプ/カラー:レンズフィルムのライトブラック。表面に保護リルム有り

■商品特性に関すること■

▼耐久性・耐熱性・伸縮性・・・PVCは合成樹脂なので、材質的に耐久性や耐熱性があります。耐久性は一般的な化学薬品に対して耐性(酸性やアルカリ性に対して)があるという意味になります。有機溶剤に対しては溶解する可能性があるため使用は控えてください。

▼レンズフィルムの 光沢・・・ちょうど、5D・6D・ハイグロス系の表面のように光沢感があります。表面は、保護フィルムが貼付されています。施工後に剥がしてお使いください。このフィルムは施工時、搬送時の細かいキズから護るためのものとなります。スキージでの施工ぐらいでは表面にキズはつきませんが、力をかけてゴシゴシしたりするとキズが付く可能性がありますので、端材でためしてから本施工を進めてください。

▼加工性・・・多少の折り目がついてもヒートガンで熱しながら施工すれば曲面もスムーズに貼れます。湾曲している部分への施工は、ヒートガンで温めて伸縮や収縮させて施工するため難易度が高いです。

■スキージ贈呈について

商品をご購入後、商品にご満足いただき、ご自身で撮影された商品の施工後写真の送信をお約束いただける方には、スキージを郵送させていただきます。先ずは、「問い合わせ」から注文番号をご連絡ください。時々、注文番号のみを送信してくる方がいらっしゃいますが、施工後写真の送信をお約束する旨の文言も必要となりますことご了承ください。

■【ご使用上の注意】

製品の特性上、時間の経過と共にめくれ、硬化、変色、が発生する場合がございます。また、施工後、時間の経過とともに劣化し剥がれにくくなります。その際に糊残り、再塗装等の剥がれが発生する場合がございます。耐久性は使用環境、車両状況により著しく異なるため、これらの症状に関して一切の保証はしておりません。サンプルサイズ(10×10cm)をお試し価格で販売しておりますのでご納得の上、ご購入お願い致します。また、施工後に何等かのトラブルが発生した場合についても施工作業に対する対価などは一切保証できかねます。

当社の商品は、コストパフォーマンス重視の商品のため、施工時に発生する技術的問題などをご自身でクリア、多少の失敗に拘らない気持ちのある方に向いたDIY色が強い商品になります。「値段相応である」「品質が低い」といったお声をいただくことがありますが、低価格と高品質を両立させる商品の提供は非常に難しく、高品質な商品をお求めになる場合は、スリーエムやエブリデニソンのようなメーカ品をお勧めします。※当社でもメーカ品を取り扱っておりますので、ご入用の場合はご連絡ください。

■(重要)施工について

当方の商品はDIY色が強い商品となるため、最初から綺麗に貼れるというものではありません。「仕上がりの差は経験値」と言われているように商品の特徴・特性を理解するための実経験が必要となります。

当社のラッピングシートは、殆どの商品に対して、10cm×10cmやA4サイズを販売しておりますので、大きいサイズのご購入を検討されている方は、(いきなり大サイズを購入するのではなく)事前に小さいサイズを購入し色合いや質感などの確認をお願いします。

■商品の透過率や施工について

イエロー   :85%

ライトブラック:75%

ダークブラック:45%

マットブラック:55%


商品はカラー版のレンズフィルムは、透過率が高いですが、当然黒系の色で濃くなっていけば透過率は落ちます。


車検時に対応するかどうかは、ご自身の車輛のヘッドライトの光量に依存するため、整備工場などが実施しているテスター試験などを受けることで車検に対応できるかどうかが分かりますので、サンプル版を購入し、確かめてください。



▼施工について


レンズフィルムの施工温度は15℃~30℃を推奨しております。フィルムはラッピングシートの施工に比べると難易度が上がります。中性洗剤を数滴と水を合わせた水溶液をスプレーボトルに入れ、粘着面と貼付面に吹き付けます。


水分が滑る役割を果たしますので、位置動かしながら施工位置を決定します。位置が決まったら、スキージにて水と気泡を逃がしながら左写真のように貼付します。位置が間違った際は、剥がして水を吹き付ければやり直しも可能です。気温が低い時に施工する場合、フィルムの調節難しくなりますのでドライヤーで温めながら施工すると良いですが、水の吹き付けなどでフィルムの温度が下がることを考えると外気温が推奨施工温度で実施することが良いです。

■商品仕様

材質  :ポリ塩化ビニル

製造法 :カレンダー製法 

厚み  :120ミクロン ※柄シートの厚み(保護フィルム・剥離フィルムは含まない) 

粘着性 :1~2時間後に固定化、24時間後にMAXの粘着力 

施工温度:16~32℃ お勧めの施工温度 16~25℃

※25~32℃でも施工は可能ですが、外温が上がると接着剤が活性化し、粘着力が増すため、予期しない箇所に粘着したり、あまり望ましくない状況が発生するため、お勧めの施工温度は25℃までとしております。