ラッピングシートの諸注意事項


■ラッピングシートの諸注意事項

■素材

PVC(塩化ビニール),シートタイプ:3D
 折り目がついてもヒートガン・ドライヤーで熱しながら貼付すれば曲面にもスムーズに貼れます。カーボンシート裏面には、目盛がついているので分割もしやすく、自動車内装装・外装以外にもラッピング可能です。


■スキージ贈呈

フィルムシートをご購入後、商品にご満足いただき、ご自分で撮影したフィルムシート貼付後写真の送信をお約束していただける方には、貼り付け作業が楽になるスキージを郵送させていただきます。「詳しい出品者情報」のメールアドレスにご注文番号をご連絡ください。

【ご使用上の注意】

製品の特性上、時間の経過と共にめくれ、硬化、変色、が発生する場合がございます。また、施工後、時間の経過とともに劣化し剥がれにくくなります。その際に糊残り、再塗装等の剥がれが発生する場合がございます。耐久性は使用環境、車両状況により著しく異なるため、これらの症状に関して一切の保証はしておりません。サンプルサイズ (10×10cm)をお試し価格で販売しておりますのでご納得の上、ご購入お願い致します。

■エア抜けについて

一部のお客様より、広い面への貼付した場合のエア抜けが難しいとのお声がありましたので当店でも試しました。特に気にするような難しさはありません。もしエアが噛んでしまった場合は、ヒートガン・ドライヤーなどで温めながら剥がせばエア噛みを回避しながら貼付できます(これはお客様からのお声もいただいております)。勿論、エア抜けはゆっくり作業しなけばシワになる可能性もありますのでゴリゴリとはせず、ゆっくり作業をしてください。

 

■ラッピングシート(テープ式)の諸注意事項

サイズ:1〜10cm×6.5m 色・柄:マットブラック 素材:高分子PVC


【商品特徴】

この商品は、当店取扱のマットブラックの原反を専用機器でテープ幅のカットしています。専用機器でのカットのため、テープ直線の誤差が非常に少ないです(機器公称誤差で±0.5mm以下ですが、個体の問題により誤差範囲外になる場合もあります。許容できない場合にはご連絡ください。対応させていただきます)。また、出荷時は、紙管に巻いてパッケージしておりますので商品の潰れが発生しにくい梱包となります。

【商品生い立ち】

車輛のドア下のステップやトランクのステップなど直線的な箇所への貼付は、ラッピングシート裏面の目盛を参考にカットし貼付されていたかと思います。その際、手作業による短い直線のカットは、比較的容易ですが、長い直線のカットは、カッターなどを使用しても直進性のカットには限界があるかと思います。この商品は、そういったお客様からのお声を基に商品化させていただきました。

【粘着性・接着性】

施工性は、大判のラッピングシートと変わりありませんが、テープであるため、貼付後の設置面積が大判に比べ少なく、面積に応じた応力も少ないため、粘着性(接着力ではない)は下がります。このため、大判に比べ剥がれる易くなることが考えられますので、ポストヒーティング(後熱処理)を施す、必要に応じプライマーを使用するなどをして下さい。

【諸注意事項】

ラッピングシートと同様、お客様の使用環境、施工方法、貼付箇所状態が著しく異なりますので、施工面の糊残りや塗装面の剥がれについては一切保証はしておりません。ご了承ください。

【施工について】

ラッピングテープについてもDIY商品なので、経験を重ね、商品の特徴・特性を理解することで綺麗に貼付できます。これは、写真を送信していただいたお客様にヒアリングし分かったことです。また、初心者の方でも、最初に練習をされて施工に挑まれている方は、割と失敗していないようです。やはり、貼付が成功されている方のお声を纏めると数回の経験がある若しくは丁寧に時間をかけ手伝ってもらいながら施工している方のようです。


【スキージ贈呈】

商品に満足し、貼付後写真を送信していただける方には、事前にスキージを発送させていただきます。注文番号と貼付後写真を送信可と記載の上、お問い合わせメアドにご連絡ください。