施工が不安な方へ – まず知ってほしいこと

RSS

🟩 施工が不安な方へ ― まず知ってほしいこと

🔸 まずは先に施工上の注意点を確認したい方へ
「貼る前に注意点だけ見たい」という方は、下記のリンクから直接チェックできます。
👉 施工上の注意点・素材別リンクはこちら


はじめて施工される方にとって、ラッピングシートは少しハードルが高く感じられるかもしれません。
でも安心してください。私たちのお客様のほとんどが、最初は同じ気持ちでした。

「安いシートは品質が悪いのでは?」
「失敗したらどうしよう?」

そう感じるのは自然なことです。
その気持ちは、挑戦する気持ちがあるからこそ生まれる“前向きな不安”です。


私も最初、メーカ品のラッピングシートを購入し、施工が上手くいかず経済的(お小遣い的な)ダメージを受けました。トホホ。
でもそのとき感じた「もっと気軽に挑戦できる素材がほしい」という気持ちが、今のIlmondomallをつくる原点になりました。

私たちは、お客様に私のようにダメージを負わずDIYを楽しんでいただきたいと思い、経験者の方からのフィードバックなどを集約し、不安を解消できるようこのページを作りました。

 


🟩 私たちの商品について

当店の商品は、3Mやエイブリィ・デニソンのような大手メーカー品とは違い、“価格を抑えながらDIYを楽しめる”ことを目的としています。

「誰でも簡単に貼れる」ではなく、「自分で工夫しながら仕上げていく」方向けの商品です。
このため、私や経験者の方のフィードバックや施工業者様からご教示いただいた内容で、初めての方でもできるだけコツを掴め仕上げることができるように提供させていただいております。

メーカ品と私たちの高コストパフォーマンス商品では、当然、研究に投入されている時間や費用も違います。
しかし、「安くても工夫次第で美しく仕上がる」——この一点を実現するため、何度も試作を重ねてきました。

高コストパフォーマンスと高品質を両立させるということは非常に難しいため、ポン付での施工を望まれるお客様にはメーカ品をお勧めしますが、
“自分自身で工夫しながら施工することを厭わない方”には、当店の商品はまさにその楽しみを味わっていただけると思います。


お客様からも、こんなお声をいただいています。

「確かに3Mには及ばないけど、この価格でこの品質なら十分満足」
「自分の手で貼り終えたときの達成感が気持ちいい」

共通しているのは、「やってみたら意外とできた!」という実感。
この言葉こそ、私たちが目指している“DIYの楽しさ”そのものです。


🟩 施工に関して

だからこそ、失敗を減らすいちばんの近道は「特性を知ること」です。

ラッピングシートはDIY商品です。
特性を理解して何度か挑戦することで、確実に上達します。
商品の特性は、「施工上の注意点」にしっかりと記載しておりますので、十分理解していただければ、失敗が未然に防げることも多いです。

また、最初から全てが上手くいくわけではありませんので、「失敗」と感じたものも次回への「経験」という財産になることを感じていただければと思います。


 

下記のリンクをクリックしていただければ、商品ごとの特性に基づいた施工上の注意点を参照できますので、是非、一読し施工していただくことを強くお勧めします

 


🔗 施工上の注意点リンク

👉 カーボン柄、無地系、グロス系、マジョーラ系の施工注意点
👉 ハイグロス系の施工注意点
👉 レンズフィルム系の施工注意点
👉 プロテクションフィルム系の施工注意点
👉 縞鋼板調メッキシルバーの施工上の注意点


🟩 商品の選び方

3Mなどの高級ブランド品は、施工性・粘着性ともに非常に優れています。
ただし価格は当店商品の4〜5倍ほど。

私たちは、「DIYを気軽に楽しめる価格」と「実用的な品質」の両立を重視しています。
完璧を求める方には3M商品をおすすめしますが、
“自分の工夫を楽しみたい方”には、Ilmondomallのシートをぜひ使っていただきたいです。

まずは、10×10cmの品質確認サイズやA4サイズで質感をお試しください。
⇒ 品質確認版サイズ10cm角

⇒ A4サイズ


🟩 お客様の声

「初めてのDIYで不安だったけど、意外と上手くできた」
「貼り直しもできるので安心だった」
「値段以上の仕上がりになって満足」

レビューの多くは、“価格と品質のバランスに納得した”という声です。
私たちは、これらの声を糧に日々改善を続けています。


🟩 感想をシェアしてプレゼントをもらおう 🎁

あなたの体験が、次に挑戦する誰かの背中を押します。

あなたの施工体験を、ぜひ他の方にもシェアしてください。
感想を投稿いただいた方には、次回使える**デジコギフト券(550円分)**をプレゼントしています。

📸 施工後の写真をアップしていただいてもOK!
🗒 投稿フォームはこちら → 感想シェアキャンペーンページ

皆さんの声が、次に挑戦する誰かの“勇気”になります。
私たちは、その輪を広げていきたいと思っています。


🟩 最後に

ラッピングは「貼る作業」ではなく、「自分で仕上げる体験」です。
挑戦したすべての方が、その達成感を味わえるよう、これからも私たちは誠実に情報を発信し続けます。

DIYを楽しんでくださる皆さんに、心からの感謝を。

Ilmondomall(イルモンドモール)代表 栗木 大

前の記事

  • kurikimasaru