■ハイグロス系の保護フィルムについて

RSS
■ハイグロス系の保護フィルムについて

前々回の記事で保護フィルムに発生することのある気泡についてご説明しました。グロス系とハイグロス系では、保護フィルムの硬さが異なるため、気泡の入り方も違いがあります。

グロス系については、前々回の記事の写真のとおり、割と局所的に気泡が入るパターンが多いですが、ハイグロス系の保護フィルムは硬いため、丸い気泡というよりは、少し大きい斑点のような感じで気泡になるパターンが多いです。グロス系と同様、気泡が入っても、施工時に商品本体に気泡あとが残ることはございません。

 


保護フィルムも商品によって硬さが異なっており、グロス系・メッキ系については保護フィルム自体が柔らかく、(例えると)サランラップのような柔軟性のあるフィルムが粘着している感じになります。

それに対し、ハイグロス系(※)のシートは、少し硬めで、セロファンのようなフィルムが、(粘着ではなく)密着している感じになりますので剥がそうとすれば割と簡単に剥がれます。

 

ハイグロス系は、施工時、(保護フィルム下のクリアシートが割と硬いため)保護フィルムを剥がしてから施工していただいて問題ありません。但し、施工用具やお手入れ用具は人それぞれ使用するものが異なりますので、事前に端材などで試していただいてから施工なりお手入れをしてください。

ハイグロス系はこちらから購入できます。

   

 

前の記事 次の記事

  • kurikimasaru