ilmondomall TOP News All News — All カテゴリー All ご案内 コラム 商品特性 施工 施工写真・動画 ■スキージプレゼントについて② スキージプレゼントは、以前の記事でプレゼント条件を掲載しました。 先日、スキージプレゼントについて、施工対象は車輛のみかとという問い合わせがありました。施工対象に制限はございません。 カーラッピングという言葉のとおり車輛へ施工することが割りと一般的ではありますが、これまでお客様よりいただいたフ... 続きを読む ■商品のポスト投函について 当店では、大型のラッピングシートを扱っている関係上、いきなり購入するのが心配な方向けに10cm角とA4サイズの品質確認サイズを取り扱っております。 どちらの商品も日本郵便のゆうパケット便で発送しておりますが、二つ折りになって投函されていたとお客様よりお叱りを受けました。 今まで6~7年間ほどラ... 続きを読む ■ラッピングシート施工について(前半) 前回(9/8)にアップした記事の「■ラッピングシートの仮当てとカットについて」の続きになります。施工動画の施工作業について説明になります。前回までで施工前準備が終わり、いよいよボンネットへのラッピングシートの施工になります。施工業者の方もお話されていましたが、この部分が一番重要で、この経験が多... 続きを読む ■Amazon注文後の商品の変更と発送タイミングについて 先日、Amazonでのお客様から「注文したが商品サイズをもう少し大きいものへ変更したい」との要望がありました。返答としては、お客様の要望タイミングによって、できる場合とできない場合があります。 この方は、Amazonカスタマーセンターへサイズ変更を連絡したそうですが、Amazon倉庫では出... 続きを読む ■施工例(7Dブラック) 今回も前々回、アップしたマットブラックの施工例同様、Amazonで当方の商品を購入していただいた方がレビューで施工後写真をアップしてくださっておりました。綺麗にボンネットへインストールされていたので、紹介させていただきます。 続きを読む ■ラッピングシートの仮当てとカットについて 前回(8/4)にアップした記事の「養生とクリーニング」の続きになります。施工動画の施工作業について説明になります。 養生とクリーニングをした後、筒状に巻いてあるラッピングシートを広げ、施工対象面に剥離紙のついた状態で一旦おきます。カットする大きさは、施工対象面より大きいのは当たり前ですが、施工... 続きを読む 前 1 … 5 6 7 8 9 … 27 次 最近の記事 気温によって変わるラッピングシート施工の注意点 Aug 24, 2025 【施工トラブルを減らす!】ラッピングシート施工時のよくある失敗とその回避法 Aug 17, 2025 【施工ガイド】ヒートガンとラッピングシートの正しい関係とは? Aug 10, 2025 【施工事例紹介】VEZELのロアパーツをグロスブラックで引き締め! Jul 27, 2025 【徹底比較】3D・4D・5D・フォージド・ハイグロスの違いとは? Jul 20, 2025 【施工事例紹介】4Dハイグロスホワイト|サイドスポイラーに美しくラッピング Jul 13, 2025 カテゴリー All ご案内 コラム 商品特性 施工 施工写真・動画