■4Dブラック施工例(ルーフ

RSS
■4Dブラック施工例(ルーフ

お客様より4Dブラックでルーフに施工したお写真をいただきました。

施工時最初は、ドライで施工されたそうですが、粘着面が意図しない箇所に貼りついたとのことで、水貼りで施工されたそうです。

当方のラッピングシートは、製造工場からは直貼り(ドライ)でも問題ないと提示されているのですが、広い面になると粘着面が意図しない箇所にくっついたりするので水貼りを推奨しています。

スリーエムなどのメーカ品は、シートの粘着面が感圧式のため、意図しない箇所についてもすぐにはがせるのですが、当方のシートは、リーズナブルな金額で提供させていただいておりますので、機能面での制約が発生することご了承ください。

上は近接画像になります。水貼りする場合、くぼみなどに沿った貼付が難しくなりますが綺麗に貼れています。

前の記事 次の記事

  • kurikimasaru