ilmondomall TOP News News カテゴリー All ご案内 コラム 商品特性 市場動向 施工 施工写真・動画 ■商品のポスト投函について 当店では、大型のラッピングシートを扱っている関係上、いきなり購入するのが心配な方向けに10cm角とA4サイズの品質確認サイズを取り扱っております。 どちらの商品も日本郵便のゆうパケット便で発送しておりますが、二つ折りになって投函されていたとお客様よりお叱りを受けました。 今まで6~7年間ほどラ... 続きを読む ■縞鋼板調シートの硬さについて 当店で取り扱っている縞鋼板調シートという商品があります。先日、商品を受領したお客様より、説明と違いシートがブヨブヨと柔らかいとのご指摘を受けました。 Amazonの商品ページには、この商品は商品模様の関係によりシートが硬く、加工がしにくい商品である旨を記載しておりました。 シートが硬いという内... 続きを読む 新商品の取扱販売開始のご案内(木目調シート 2024.10.16株式会社フォリディア新商品の取扱販売開始のご案内木目調柄シートの取扱販売開始(10月16日)株式会社フォリディア(代表取締役:栗木大)は、「アイスブラスト系ラッピングシートとして5カテゴリ14種類を10月15日より販売開始致しました。 弊社では、これまで取り扱っている柄は主... 続きを読む ■楽天での10cm角およびA4サイズの検索方法について ■楽天での10cm角およびA4サイズの検索方法について当店の商品は、自社HP以外にAmazon、楽天およびヤフーショッピングで販売しておりますが、楽天での10cm角およびA4サイズが見つけにくいというお声をいただきました。楽天の商品ページは、最近、バリエーション化ができるようになったのですが、... 続きを読む ■ラッピングシート施工について(後半) 前回(9/26)にアップした記事の「■ラッピングシート施工について前半」の続きになります。施工動画の施工作業について説明になります。 前回の作業で、ラッピングシートを放射線状にテンションを掛け、シワがないシートがピンと張った状態で貼り付けることができました。ボンネットの形状に凹凸がない緩やかな... 続きを読む ■ラッピングシート施工について(前半) 前回(9/8)にアップした記事の「■ラッピングシートの仮当てとカットについて」の続きになります。施工動画の施工作業について説明になります。前回までで施工前準備が終わり、いよいよボンネットへのラッピングシートの施工になります。施工業者の方もお話されていましたが、この部分が一番重要で、この経験が多... 続きを読む 前 1 … 6 7 8 9 10 … 31 次 最近の記事 気温によって変わるラッピングシート施工の注意点 Aug 24, 2025 【施工トラブルを減らす!】ラッピングシート施工時のよくある失敗とその回避法 Aug 17, 2025 【施工ガイド】ヒートガンとラッピングシートの正しい関係とは? Aug 10, 2025 🛠️ 初心者向け・ラッピングシート施工FAQ Aug 03, 2025 【施工事例紹介】VEZELのロアパーツをグロスブラックで引き締め! Jul 27, 2025 【徹底比較】3D・4D・5D・フォージド・ハイグロスの違いとは? Jul 20, 2025 カテゴリー All ご案内 コラム 商品特性 市場動向 施工 施工写真・動画