ilmondomall TOP News All News — All カテゴリー All ご案内 コラム 商品特性 市場動向 施工 施工写真・動画 ■施工例(アイスブラスト) 先日、当店取扱商品のアイスブラストシリーズのハイグロスブラックをインストールされた施工写真をいただきました。 続きを読む ■水貼りと新しい直貼り 以前より、当方のラッピングシートを施工する場合、水貼りを推奨しておりました。工場からはドライの直貼りを推奨されていますが、裏面の接着剤が強力なため、ドライだと剥がして再度、貼付するのは、割と労力のかかる作業になります。 このため、大きいサイズへの施工は、位置決めと本施工を容易にするため、施工面... 続きを読む ■施工例(マジョーラ3D) 今回は、車輛ピラーへマジョーラ3Dとホログラム調メッキシルバーの施工後写真をお客様よりいただきました。 マジョーラ3Dにはホログラム調メッキシルバーをテープカットしたものが斜めラインに施工されています。マジョーラ3Dの表面は若干凸凹があるので、完全に接着できない可能性がありますので、そうい... 続きを読む ■商品評価について 当方の商品は、Amazon、楽天、shopifyなどで販売しておりますが、Amazon、楽天については、商品購入後にお客様がレビューの投稿し、評価してくださることが多いです。商品検索時、3.8以上は見なしで表示が★4つとなり、3.8未満は★3.5のように表示されるので商品購入時の判断として利用... 続きを読む ■ラッピングシートの巻き癖の取り方について 以前、ラッピングシートでの作業において、お客様からのフィードバックを紹介させていただきました。 お客様からのフィードバック内容は、剥離紙カッターで剥離紙をカットしていたところ、ラッピングシートに気泡スジがあったため、気泡スジの穴にカッターの刃が入ることでラッピングシートも一緒にカットしてし... 続きを読む ■2024年AMPA視察 昨年、2023年に台湾へ訪問した際、新規仕入先開拓で南港近くのショップへ赴き、年1回の自動車関連の展示会にラッピングシートの会社も展示するとのことで今年2024年4月16日~17日に開催されたAMPAへ参加してきました。 展示に参加している企業数も多いため、今回、通訳の方にもついてもらうことに... 続きを読む 前 1 … 8 9 10 11 12 … 28 次 最近の記事 ラッピングシートを貼る前に必ずやるべき下地処理の基本 Oct 05, 2025 ラッピングシートの大判サイズ・特注サイズの注文方法について Sep 28, 2025 Rがきつい箇所へのラッピングシート施工|剥がれにくくする秘訣 Sep 21, 2025 【FAQ】複数購入した場合、ラッピングシートはつながった長さで届きますか? Sep 14, 2025 Amazonでラッピングシートを購入される方へ:配送・決済に関するFAQ Sep 07, 2025 ポストヒーティングが必要な理由 Aug 31, 2025 カテゴリー All ご案内 コラム 商品特性 市場動向 施工 施工写真・動画