■マジックコネクト使用体験③

■マジックコネクト使用体験③

前回まででマジックコネクトのサービス種類とUSB型での使用感をお伝えしました。今回は、USBと同じ環境を提供できるアプリ型でもトライアルを試したので使用感とその他についてお伝えします。     前回のトライアルは、契約がプレミアム型で機器はUSBで使用しましたが、海外での使用感からみて、私自身...
■ゴールデンウィークの商品発送について

■ゴールデンウィークの商品発送について

当ショップは、倉庫に商品を保管している関係上、土日祝日にいただいた注文商品は、平日に発送となりますが、ゴールデンウィークのような大型連休については、提携している物流倉庫のスケジュールに依存します。   ▼GW中の物流倉庫の休日(兼当ショップの商品発送日 4/27~4/29 休み 4/30~5/...
■4D柄の見え方について

■4D柄の見え方について

以前、色合いの見え方が商品ページの画像と違うというお声をいただくことがあるという記事を書きましたが、今回、4D柄の商品を購入されたお客様より、「商品柄が格子状ではなく、扇柄であった」かったとのお声をいただきました。 4D柄ラッピングシートのトップページに掲載している画像は、商品柄の特徴をお見せ...
■7Dブラックの施工例

■7Dブラックの施工例

お客様よりバイクパーツへ7Dブラックをインストールしたお写真をいただきました。とても綺麗に施工されていらっしゃいました。パーツを外して屋内で施工されたようです。 また、寒い時期なのでシートを貼付する対象パーツ自体の温度も低いため(金属だとより低い)、シートだけではく、パーツ本体も裏側から温めて...
■マジックコネクト使用体験②

■マジックコネクト使用体験②

前回の記事でマジックコネクトの仕組みについて簡単に説明しましたが、今回、トライアルから契約に至るまでをお伝えします。   マジックコネクトの契約には、通常とプレミアムの2種類があり、プレミアムはCADや動画編集などの精緻な作業をする方向けでそれ以外は通常契約で良いようです。     ...
■10cm×10cmサイズの郵送料変更について

■10cm×10cmサイズの郵送料変更について

これまで、10cm×10cmの商品を発送する場合、日本郵便の定形郵便で発送しておりましたが、お客様より未着である旨のご連絡をいただくことが時々発生しています。 追跡番号ない郵便物は、調査を依頼した場合、時間を要すことと日本郵便の配達員の方の記憶に頼ることになるため、所在不明の場合、商品の再発送...